11月に入りますと、街中にクリスマスソングが流れはじめ、今年もいよいよ終わりかなと感慨深い思いです。
いつもの年なら心うきうきで楽しい思いが、今年は年明けから新型コロナ感染等の発生で、大変な年でした。
医療従事者等関係の方々に御礼申し上げます。
また、風邪になられた方にはお見舞い申し上げます。
今後の皆様のご健康とご多幸を祈り上げます。
ケース・収納箱のリメイク・リサイズの例
リメイク・リサイズの例を、今回はケース、収納箱の例を写真でご紹介します。
ケース

7段15人を5人のケースにしました。

7段15人を7人のケースにしました。

3段5人を2人のケースにしました。

7段15人を2人のケースにしました。

7段15人を2人のケースにしました。 かなり大きいお人形です。
収納箱

7段15人を5人の収納箱にしました。

7段15人を5人の収納箱にしました。

7段15人を5人の収納箱にしました。

7段15人を5人の収納箱にしました。

5人のケースのお人形を、道具ははずして5人を収納箱にのせました。
まだまだ実施例はありますが、今回は喜ばれた嶺をいくつかあげてみました。
リメイク・リサイズするにあたって、スペースのことをお気になさるか収納場所のことをおっしゃるか、それは人さまざまです。
ご覧になりたいと思われる方も、それではスペースはどれくらいかとお聞きすると、飾れないとおっしゃる方もいらっしゃいます。
何度かメールやお電話のやり取りで、ご希望にかなうように努力します。
それでも、やはり7段15人からはかなりコンパクトになり喜ばれます。
リメイク・リサイズの感性後にとてもよくなった、飾ってみてみんなに喜ばれてこれから毎年簡単に出せますとおっしゃられるとほっとします。
予算もさることながら、やはりご自分の思い通りに長年の夢がかなったとおっしゃられると、それはこちらもうれしいです。
最初のお問い合わせは、まず小さくなりますか、コンパクトになりますかとおっしゃいます。
口頭でご説明申し上げます。うなづかれると、それではどんな風になりますかとおっしゃるので、イメージで画像を何種類かお送りします。
それでご納得下さる方と、ご自分のひな人形を置かれてのイメージが湧かないからとお人形、お道具を送られる方といらっしゃいます。
お送り下さったお人形は、当日開封してそのまま2、3日おきます。
数十年蔵や倉庫、押入れやクローゼットにしまわれていて、それがはじめての長旅でお人形もびっくりしていて、やまだですぐお人形を出すと、寒暖の差でお道具はともかく、おい人形のお顔などにいたみが出ると困ります。
やまだで、越前おおのひな祭りを10年開催しています。
毎年何かしら珍しいもの、おもしろいもの、貴重な価値のある歴史的に古い人形等を飾るように全国から探し、お借りしたり買い上げるようにしています。
日本で一つしかないようなひな人形は、温湿度の行き届いた展示ケースに保管されています。
どうしてもそのひな人形をお借りしたくて、九州にお願いに行きました。
関係者の方がおっしゃるには、このケースから数十年門外不出の人形です、ここから出すことによって人形にいたみが生じたら大変なことです、ガラス越しの写真ならと許可をいただきました。
お人形や文化財は、温湿度にかなり気を張ります。
お送り下さったお人形も、それを考えてやまだに到着したら2、3日箱のままおいています。
よく晴れた天気のいい日に、これでいいかなと思って開封します。
それからお人形、お道具を出して、よごれは無いか、いたみは無いか、3~4人で拝見します。
お人形が着いた当日には、まずお人形が到着しましたと御礼のお電話をし、通じなければメールをお送りします。
お電話すると、大抵の方は「着いてよかった」と安堵されます。
よく考えますと、数十年お家で飾られていたお人形、お道具が、リメイク・リサイズのため遠方の見ず知らずの所へお送り下さるのです。
ご心配はいかようなかとお察しします。
価格等時代の古さなどではなく、お家の大事なお宝だと考えます。
数十年お手元におかれて、愛着のあるお人形を送られて15人のお人形をリメイク・リサイズされて、お二人か5人は手元に残されて、残りのお人形はどこへとご心配なさるのは、もっともなことだと思います。
残りのお人形は、毎年大野で行われるひな祭りに毎年展示されます。
飾られたお人形は、もし機会があればぜひご覧下さい。
実際にひな祭りをご覧になられる方が毎年多くなり、お喜びになります。
私のお人形はどこに飾ってあるかしらと、お楽しみで探されます。
3000体近くありますと、なかなか探されることは難しいと思います。
お人形は、大切にこれから毎年お飾りします。
ただ来年11回目は、新型コロナ感染予防のため、中止させていただきます。ご了承下さい。
リメイク・リサイズをお考えの方は、ゆっくりお考え下さって、今年でも来年でもご相談下さい。
通年受付していますので、お気軽にご相談下さい。
お見積りは無料です。
眠っている7段15人を大変だ、気の毒だと思われるならば、リメイク・リサイズされて、毎年なんらかの形でもひな人形、五月人形を飾られることをおすすめします。