-
ひな人形の飾り方の基本とコツや伝統的工芸品について
2019/10/31
ひな人形の飾り方のコツ まだ10月で、3月のひな人形の飾り方は早いと思われる方もいらっしゃいますが、今頃からご説明させていただくと、来年の1月頃から余裕をもっておひな様を飾っていただけるかなと思います ...
-
おひなさまの個性的なリメイク例と五月人形のリメイクについて
2019/10/24
個性的なリメイク事例 最近リメイクした中で成功した例で、喜ばれた例を一つ紹介します。 以前のひな人形は、七段十五人のスチール飾りでスチールの上にもうせんをしいていました。 飾る時はみなさん楽しく飾られ ...
-
ひな人形の持ち物「小道具」について
2019/10/23
ひな人形、五月人形をリメイクされてお支払い後、ひな人形、五月人形がお客様のお手元に届いて、御礼のメールやお電話をいただくことがあり、「この仕事をしていてよかった」と改めて感じています。 先日は、お子様 ...
-
新聞の記事に掲載されたことについて
2019/10/9
いつも、ひな人形や五月人形のリメイクについての問い合わせやご質問をいただきます。できる限り詳しく、分かりやすくお話しします。 実際に人形に携わってかれこれ50年程たちますと、人形を通じていろんな方とお ...
-
おひなさまの標準的な飾り方やしまい方と注意点
2019/10/3
先週は、七段飾りのひな人形の飾り方をご説明いたしました。(前回のブログは下記リンクからどうぞ) リメイクで一番需要がある七段飾りの各名称や飾り方を解説 よく理解できたとおっしゃる方がいらしたので、今回 ...