月別アーカイブ:2024年10月

ひな人形について

ひなまつりの由来やリメイク後の残ったおひなさまについて

2024/10/31  

今回は、ひなまつりの由来等について少しお話しします。   ひなまつりの起源 ひな人形の歴史は古く、平安時代にまでさかのぼります。源氏物語の中にも、「ひいな遊び」と呼んで、宮中の幼い姫君たちが ...

リサイズ・リメイク

リメイクの方法について

2024/10/25  

令和6年ももはや10月になり、あと残すところ2ヶ月で令和7年を迎えることになります。 世界のどこかで紛争があり、なんといっても自然災害の多い年でもあったように思います。 実際、災害に見舞われた方や関係 ...

ひな人形について

ひなまつりの由来、歴史について

2024/10/17  

10月を迎え、毎日せっせとお預かりしていますひな人形のリメイク・リサイズの作業を行っています。 およそご意見に沿ってある程度それなりのリメイク・リサイズの形ができて製造各社に発注しますと、価格がでてま ...

掛け軸

掛軸の取り扱いについて

2024/10/10  

夏も終わり秋になりますと、掛軸の修復のお問い合わせのご来店も多くなってきました。 お預かりします御軸は、昨今の軸もあれば、やまだでは一番古くて室町であったであろうと思われる軸もありました。 私はもちろ ...

リサイズ・リメイク

リメイク・リサイズについて

2024/10/3  

朝晩めっきり涼しくなって、しのぎやすくなってきました。 まだ虫の音色が聞こえるまでにはいたりませんが、それでも以前に比べて少しずつ暑さが遠のき、なんとか生活も軌道にのるようになってきました。 水害、熱 ...

© 2025 福井県の老舗人形屋、山田のブログ