年別アーカイブ:2021年

人形の行事について

1月、3月、5月の節句について

2021/12/30  

令和3年のクリスマスも終わり、令和4年目を迎えようとしています。 例のように、毎日せっせとリメイク・リサイズと来年のひなまつりの準備に追われています。 リメイク・リサイズは来年の節句に間に合いますよう ...

no image

ひな人形について

おひなさまの歴史について

2021/12/23  

 一昨日から降り続いた雪で、朝方には道路には除雪車が走ります。  積もった雪は、除雪車によって左右に分けられて道路は見事にきれいになります。  昔は手動であげましたがここ数十年は車であけますので、市内 ...

no image

人形の行事について

大野のひな祭りのご紹介とひな人形の2種類とお人形の美について

2021/12/16  

12月半ばに入り、リメイク・リサイズのご来店の方も日毎に多くなり、毎日スタッフ一同メジャーを持って同時に店内や倉庫を右往左往しています。    現在、来年の「春を彩る越前おおのひな祭り荒島の ...

リサイズ・リメイク

直接ご来店も可能!ひな人形のリメイクする手段3つのご紹介

2021/12/9  

 福井県大野市の周囲の山々は雪が降り、真白き山々になってきました。  寒さも日毎に厳しくなり、朝方など冷え込んでエアコンやストーブやこたつなどを用意します。  北海道の友人と話していたら、雪が降って寒 ...

リサイズ・リメイク

リメイク・リサイズの現状と方法について

2021/12/2  

 2021年も最後の月を迎え、あわただしくなってきました。    来年に間に合うようにと、ひな人形、五月人形のリメイク・リサイズとご来店やお問い合わせが多くなってきました。  中には、来年に ...

ひな人形について

なるほど納得したお道具の説明について

2021/11/25  

めっきり寒くなりましたが、暖かくしてお過ごし下さい。   本日は、先日送られてきました7段15人の中に見事な道具がありまして、そのお道具箱に入っていましたお道具の説明書をご覧にになって下さい ...

リサイズ・リメイク

リメイク・リサイズの流れについて

2021/11/18  

本日は、リメイク・リサイズの流れについてご説明します。   先日は雨で、北陸の冬はこの雨が段々とみぞれになり雪になります。 庭に木やお花がある家は、雪囲いといって木やお花につなや木製の板で囲 ...

リサイズ・リメイク

最近のリメイク・リサイズ事情について

2021/11/11  

 いつもご覧下さいましてありがとうございます。  いろんなご意見をお聞きして、お人形、道具はまだまだ勉強しなくてはと思います。  まずリメイク・リサイズで送られたお人形、道具を拝見しますと、日本の文化 ...

リサイズ・リメイク

リメイク・リサイズの方法等について

2021/11/6  

 長かった新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言・まん延防止等重点措置が解除され、お問い合わせ、ご来店も多くなりました。    まずお尋ねするのは、お急ぎですかとお聞きします。  通常の世界で ...

no image

人形の行事について

越前おおの荒島の郷と大野の山々について

2021/10/28  

先週道の駅の荒島をご紹介しまして、ご好評をいただきましてありがとうございます。 写真やイラストがないためイメージがわからないとお聞きしまして、本日はイラスト、写真等をパンフレットから選びましてお送りし ...

© 2025 福井県の老舗人形屋、山田のブログ