リサイズ・リメイク

リメイク・リサイズ後の大きさ、間口、奥行、高さについて

 リメイク・リサイズをお聞きして、いろんなご質問をお受けします。

 お人形を少なく、道具を小さくしてコンパクトに等多くお受けします。

 でも、実際に作業にかかるとそれではどれくらいの大きさになりますかが問題となります。

 

 本日は、その大きさ、間口、奥行、高さについて述べます。

 スペースの関係もありますでしょうし、その人形を飾る時だけは広いスペースを用意される方もいらっしゃいます。

 いずれにしても、大きさありきのリメイク・リサイズになりますので、一応いろんな種類の大きさを述べます。

 本日は、

①二人(殿、姫)

②二人+三人官女

をのせた形を述べます。

 三段飾り、二段飾り、平飾りについてです。

 形式として、段飾り、収納箱、ケース飾りについてお話しします。

 お人形の写真と大きさについて述べます。

 サイズ比較一覧としまして、お人形の写真とカラーボックスのイラストを同じ縮尺でのせています。

 大きさの確認の参考にしていただければ幸いです。

 サイズは、1cm程度の個体差があることがございます。

 あらかじめご了承下さい。

大きさ、間口、奥行、高さ比較

 

間口80cm×奥行79cm×高さ87cm

 

間口78cm×奥行78cm×高さ83cm

 

間口70cm×奥行58cm×高さ65cm

 

間口75cm×奥行45cm×高さ70cm

 

間口63cm×奥行43cm×高さ62cm

 

間口71cm×奥行50cm×高さ69cm

 

間口61cm×奥行41cm×高さ62cm

 

間口70cm×奥行35cm×高さ36cm

 

間口78cm×奥行45cm×高さ40cm

 

間口68cm×奥行35cm×高さ36cm

 

間口52cm×奥行36cm×高さ38cm

 

間口62cm×奥行36cm×高さ41cm

 

間口65cm×奥行44cm×高さ44cm

 

間口54cm×奥行33cm×高さ28cm

 

間口53cm×奥行29cm×高さ38cm

 

間口80cm×奥行70cm×高さ80cm

 

間口85cm×奥行88cm×高さ80cm

 

間口90cm×奥行90cm×高さ87cm

 

間口58cm×奥行37cm×高さ36cm

 

間口59cm×奥行39cm×高さ44cm

 

間口56cm×奥行35cm×高さ38cm

 

間口71cm×奥行50cm×高さ69cm

 

飾る場所を決めてからお人形を選ぶのが基本

 おばあちゃんやママの世代ではおなじみの「七段飾り」のような大きなタイプは、最近は住宅事情もあり、あまり選ばれなくなってきています。

 現在スペースと飾る手間があれば、7段をおすすめしますのはもちろんです。

 最近の人気は、「五人飾り」タイプです。

 飾り台がそのまま収納ケースにもなる「収納飾り」もポピュラーになってきました。

 収納場所も気になるポイントです。

 お人形をお届けするときの段ボール箱をとっておいて、またその箱にしまって押入れへ、というご家庭が多いようです。

 

さいごに

 本日は、収納の大きさ、間口、奥行、高さにとことんこたわって述べました。

 大きさが決まったら、次に箱の種類、段の種類にこだわりましょう。

 もちろんご予算もありますでしょう。

 多くのメーカーがこぞっていろんな種類の段、箱を出していますので、ご検討下さい。

 お問い合わせは、できる範囲でお答えします。

人形のやまだはコチラ

 

-リサイズ・リメイク

© 2025 福井県の老舗人形屋、山田のブログ