長かった新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言・まん延防止等重点措置が解除され、お問い合わせ、ご来店も多くなりました。
まずお尋ねするのは、お急ぎですかとお聞きします。
通常の世界では考えられるか否か分かりませんが、リメイク・リサイズに数年かけてじっくりとやられる方もいらっしゃいます。
そうかといって、早くとせかされる方もいらっしゃいます。
来年のおひなまつりに間に合いますかとおっしゃる方と、それでも間に合わなくてもゆっくりとおっしゃる方もいらっしゃいます。
ゆっくりでいいです、丁寧にとおっしゃる方と、お人形の修正、道具の修理に時間をかけて下さい、急ぎませんとおっしゃいます。
確かに今まで数十年飾られていた方、または飾らなくても保管されていた方は、今リメイク・リサイズに出されてもこれから数十年また飾るであろう、保管される方はなんら数年のリメイク期間は当然だから待ちますとおっしゃる方もいらっしゃいます。
十人十色、千差万別とよく申したことで、いろんな方がいらっしゃいます。
一番何が時間がかかるのかと申しますと、お人形の修正に時間がかかります。
お人形のお顔のよごれ、衣裳のきばみ、場所によってお時間をいただきます。
簡単なお顔の彩色や髪のときつけ、なでつけなどは、そんなに時間がありません。
そうかといって、今の時期はたいそう混んでいて、お人形によっては数カ月かかる場合もあります。
お人形の完成が届いてから、15人のひな人形を2人、5人、10人、13人いずれにするかお考えになります。
中には最初はお人形がきれいになったから、2人と思っていたけど5人、10人、12人に追加しましょうとおっしゃる方もいらっしゃいます。
一つ一つ順序良く順番に進めます。
何度もお話し合いを重ねて、やはり最終お2人だけになさった方もいらっしゃいます。
ケースとおっしゃられた方が、収納箱に変わられた方もいらっしゃいます。
画像をお送りしてお返事もすぐいただく方と、こんなふうにあんなふうにとご自分の思いを多く語られる方もいらっしゃいます。
このおひなさまには背面が明るいはなやかな感じがよろしいのではと申し上げると、設置場所が明るいので背面はご自分のお持ちの金屛風にとおっしゃる方もいらっしゃいます。
または黒の屏風を使って下さいとやまだではできるだけお客様のご意見をお聞きし、できるだけもとのままに、そのままのお人形はもちろん、道具も使用できるよう心掛けています。
確かに新しくすればそれはそれで今風にはなりますが、それではせっかくのお持ちになっていたおひなさまを少しでも生かすための努力を試みています。
殿、姫を台と屏風、またはケース、収納箱にお飾りして様子をみてそれからぼんぼり、桜花、道具の順に飾ってみます。
ぼんぼりは大きい違いは以前はコード付きでしたが、現在はコードレスで電池でライトが光ります。
以前のぼんぼりで、回転灯といいましてぼんぼりの中のライトがくるくる回転して、3色くらいのカラーがまわって、当時はとても喜ばれました。
今現在は生産していません。
でもそのぼんぼりを動けば、そのままご使用になられます。
点灯してライトがまわると、懐かしいと喜ばれる方もいらっしゃいます。
そのように一つ一つお人形、道具に皆さんが愛着があって思い出があって、お話しをお伺いするとふんふんと納得もいきます。
そうしてお人形、道具が大切に飾られ、保管されてきたのかと思うと、大切にリメイク・リサイズしなくてはと思います。
7段15人からのリメイク・リサイズの方法
このような形であったのを、
このようにしました。
リメイク・リサイズの流れ
①お電話・メールでお問い合わせ
②お人形・道具を送付下さる
お人形・道具をご来店でお持ち下さる
③まず殿、姫お二人を飾り、大きさ(間口・奥行・高さ)をおよそ判断する
④お二人を気に入ったケース、収納箱、一段飾り、三段飾り、五段飾りにお飾りする
最後に
最近二段飾りは少なくなりました。
お客様によっては7段15人をそのまま7段15人になさる方もいらっしゃいます。
スチール段で赤もうせんだったのを、木製の7段にかえられる方もいらっしゃいます。
15人のお人形、道具はきれいなので、そのままお飾りになります。
もちろんスペースと飾られる方がいらっしゃれば、それはそれでとてもよくなりました。
お客様もご了解下さっていますので、段をかえたらとても見応えのあるはなやかで豪華な7段15人になりました。
正直一つ一つ例を申し上げると、いくら時間があってもご説明できないのでこれくらいにさせていただきます。
いろんなバリエーションがあって、ご自分の大切なおひなさま、五月人形がいかようにもリメイク・リサイズができると申し上げたいのです。
もちろんお見積りがあっての話ですが、ご連絡があって費用はいくらですかとおっしゃると、まずお人形の大きさを教えて下さいと申します。
15人ですとおっしゃいますが、15人でも全体でどの程度の大きさのお人形がのっているかによって、対応が異なってきます。
最初にお見積りをお聞きしてからはじめます場合と、ある程度進めていってこれくらいですと申し上げるとおおかたの方はご了解下さい。
このお人形をどうなさるかによっても、リメイク・リサイズは異なります。
ご自分でご趣味で愛玩として愛でられるのか、ギフトになさるのかによっても違います。
よくご検討なさいましてお問い合わせ下されば、お返事申し上げます。
よろしくお願いします。