通年リメイク・リサイズをお受けしてますと、やはり繫忙期とちょっとゆっくりねという時期に分かれます。
あれだけ毎日リメイク・リサイズにおわれていて、息をつく暇もなかったころを思うと、今は少し落ち着いています。
それでも、私のはどうなりましたか、私のお人形の修理具合は、進み具合はとお尋ねになります。
あわててみんなで探して見つけて、お返事待ちで止まっていますと申し上げます。
あら、その頃は画像やメールを見てなかったわとおっしゃる方と、携帯を変えたから届いてなかったとおっしゃる方もいらっしゃいます。
このブログをご覧になって、思い当たる方はご連絡下さい。
なんらかのお返事ができると思います。
リメイク・リサイズの人形の行方
三月の節句になっておひなさまを飾ろうと思ったら、私のおひなさまがなくてどこかしらと考えたら、そうだ、リメイク・リサイズに送ったわと思いだされる方もいらして、あわててやまだに連絡される方もいらっしゃいます。
大きいお家にお住まいだと、7段15人のひな人形の行方がどこにあるか分かっていても、送ったかいなか忘れる方もいらっしゃいます。
お聞きすると、こちらもご連絡して経過を報告します。
お人形の修理をお受けして返ってない時もあると、職人さんに連絡します。
職人さんに尋ねると、もう少し時間下さい、ここまできれいになったから、またきれいになると思うのでといわれます。
みんなそれぞれプロの職人集団さんがいうことだから、もう少し待ちます。際限のない仕事だから、できる限りよくしてきれいにして、本来のお人形さんのあるべき姿でお返ししたいのは、リメイク・リサイズの使命かと思います。
何事も新調されるのは簡単なことですが、できるだけ元の通りに元のままに近い形でお返ししたいと思います。
リメイク・リサイズのお見積もり
お持ちのお人形をリメイク・リサイズされて、またお家で飾られるのはけっこうなことだと思います。
その前にお見積もりをとおっしゃるのも当然なことだと思います。
ただ、お答えできかねることも多々あります。
いくつか例を申します。
①7段15人のひな人形を持っています。2人にしますといくらになりますか。
②7段15人を5人にしますが、費用と大きさはどれくらいになりますか。
③7段15人のひな人形をそのままでどれくらい小さくなりますか。
④15人全員をケースに飾るといくらになりますか。
⑤小さくなったら15人そのままで、大きいままなら5人でいくらですか。
このご質問をとおして見えてこないのは、お持ちのおひなさまの大きさ、寸法が全くみえません。
リメイク・リサイズにだされるお人形さんの大きさはとお尋ねします。
大きいです、小さいですとおっしゃって、正直それでは見当がつきません。
大きさをお聞きしてからのお返事となります。
お人形15人を2人、5人よく分かります。
それでも、仕様によって1段、3段、5段、ケース、収納飾りとさまざまなパターンがあります。
はじめてで分からないから見積もりいくらですかと急がれます。
ゆっくりじっくりお人形、道具を拝見してからのことになります。
お見積もりを急がれる方には、ご予算をお聞きしてからのこともあります。
相場でいいです、普通でいいですとおっしゃっても、お答えできないこともあります。
数十年飾られたお人形が、そのままきれいな方もいらっしゃいますし、そうでない方もいらっしゃいます。
お人形の修正等もありますと、また別になります。
ご了解下さい。
ケースのリメイク
ひとつ、ケースの例をのべます。
ご家族、ご親戚のお話し合いで、ケースを特注で製作されました。
以前、通年飾られるからとおっしゃって、7段のひな人形、道具をケースに飾られました。
ご一同お集まりの時は、みなさんでご覧になるそうです。
お父様、お母様、祖父様、祖母様の思い出をお話ししながら、歓談されるそうです。
今回は、ひな人形のリメイク・リサイズのご案内についてお話ししました。
ご質問等ございましたら、なんなりとお問い合わせ下さい。
よろしくお願いします。